ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)の混雑状況は?整理券情報・子連れ平日レポ

子育て

「ポケモンセンター トウキョーDX(日本橋)って混んでるの?整理券って必要?」

そんな疑問をもつ方に向けて、平日に子どもと訪れたときの様子をレポートします。

結論からお伝えすると、平日は整理券なしでスムーズに入店できました!

整理券の詳細情報に加えて、現在開催中の「メガシンカ発見!キャンペーン」や嬉しい誕生日特典などの情報もたっぷりご紹介します。

これから訪れる方の参考になればうれしいです♪

ポケモンセンタートウキョーDXの混雑状況と整理券について

ポケモンセンターへ実際訪れる前に気になるのは混雑状況や入場方法ですよね。
このパートでは、実際の混雑状況や整理券の配布タイミングについて詳しくご紹介します!

平日の混雑状況は?

私がポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)を訪れたのは、平日の開店直後(10時40分ごろ)
店内はすでに賑わっていましたが、全体的に広々としているので特に困ることもなくゆったり回れました

レジは5~10分ほど並んだ程度で、ストレスなく買い物が楽しめました!

ネット上の口コミをみても、平日は比較的空いていることが多く、特に午前中は穴場という声が多くみられました。

一方で、土日や祝日、大型連休などは混雑しやすく、とくに昼~夕方にかけては混むようです。
ただし、日本橋の店舗は店内が広いので、混雑していても他のポケモンセンターよりは快適に感じるという声もありました。

整理券が必要なのはいつ?

基本的に平日は整理券なしで入場できますが、土日やGW・年末年始・新商品の発売日などは、混雑緩和のために入場整理券が配布されることがあります。

整理券の有無については、ポケモンセンター公式サイト内の「スタッフボイス」で事前に案内されることが多いです。

実際に訪れる前に、事前にサイトをチェックしておくと安心ですよ♪

ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)の店内は?

日本橋高島屋のエレベーター5階で降りて、フロアを進んでいくと、大きなポケモンたちがずらりと出迎えてくれました

ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)の入り口のポケモンオブジェの写真です。
ポケモンセンタートウキョーDXの入り口にあるカビゴンのオブジェの写真です。


店内に入る前から、子どもは大興奮!
ワクワクした表情で次々にポケモンを見つけては一緒に写真を撮るのに夢中でした。

店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのがずらりと整列されたポケモンのぬいぐるみコーナー。

ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)の店内のぬいぐるみの写真です。
ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)の店内のぬいぐるみの写真です。

とにかく種類が豊富!
以前、ポケモンセンターシブヤにも行ったことがあるのですが、日本橋の店舗はそれ以上に広々としていて、品揃えの豊富さに驚きました。

ぬいぐるみだけでなく、文房具や食器などの雑貨も充実していて、思わずたくさん手に取ってしまう可愛さです。

ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)の店内にある雑貨の写真です。

また、訪問時には外国人観光客の方も多く、ポケモン人気の高さを改めて感じました。

店内は広く見通しもいいため、子連れでベビーカーでも安心して回れるのが嬉しいポイントです!

7月11日までの期間限定イベント情報【2025年夏】

現在、全国のポケモンセンターでは2025年夏限定の「メガシンカ発見!キャンペーン」が開催中

メガシンカしたポケモンのぬいぐるみや、日本橋店を含むポケモンカフェでの特別メニューなど、注目の内容が盛りだくさんです。
実際に訪れて体験した内容を、写真と合わせてご紹介します♪

「メガシンカ発見!キャンペーン」でもらえるステッカーとは

2025年6月14日~7月11日まで、実施されているこちらのイベント。

この期間中は、メガシンカしたポケモンのぬいぐるみシリーズが新登場しています。
さらに、店頭で配布されているチラシを手に持ち、スタッフの方にあいことばを伝えると、オリジナルステッカー(全10種類)が1人につき1枚もらえます!
※ステッカーの絵柄はご自身で選べません。

我が家でも参加し、ステッカーを3枚ゲット♪

ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)のイベントで手に入れたステッカー3枚の写真です。

お買い物のついでに、子どもと一緒に楽しめる素敵なキャンペーンでした。

ポケモンカフェでメガシンカ限定メニューも登場

同じく6月14日から、日本橋と心斎橋(大阪)のポケモンカフェでは、メガシンカをテーマにした特別なメニューが登場しています。

中でも注目メニューはこちら!

メガシンカ!リザードンのかえんほうしゃカレープレート
 →スマホでAR体験ができる演出付き
メガデンリュウのキラキラキャラメルクリームケーキ
 →デザインが可愛く、写真映えなスイーツ

さらに、メニューを注文すると以下の特典も。

  • 食事&スイーツセット注文 → 限定ステッカーがもらえる
  • ドリンク注文 → オリジナルコースターが1枚プレゼント

どれも期間限定・数量限定のため、気になる方は早めの来店がおすすめです。

ポケモンカフェは完全予約制のため、事前に公式サイトからの予約をしてくださいね♪

誕生日に行くと特別なプレゼントがもらえる!

ポケモンセンターでは、誕生日に来店すると特別なサービスがあります。

レジでスタッフの方に、誕生日を確認できる公的証明書(保険証)などを提示するだけで、かわいいポケモンたちが描かれた「バースデーブーケカード」がプレゼントされます♪

ちょうど息子の誕生日だった我が家もいただきました。

ポケモンセンターで誕生日にいただけるバースデーカードの写真です。
誕生日にもらえたバースデーブーケカード(2025年7月)

このバースデーブーケカード、かわいいだけではありません!
裏面にある2次元コードをスマホで読み取ると、ポケモンたちからのお祝い動画を見ることができるんです。

お誕生日がもっと特別な思い出になる素敵なサービスですね。

まとめ | 平日のポケモンセンタートウキョーDXは子連れでも快適

ポケモンセンタートウキョーDX(日本橋)は、平日なら整理券なしでゆったり店内で過ごせます。
店内は広く、品揃えも豊富で大人も子供も楽しく過ごすことができました。

現在開催中の「メガシンカ発見!キャンペーン」では、ぬいぐるみ販売やステッカープレゼントなど、期間限定の楽しみもたっぷり。カフェの限定メニューもこの機会にいかがでしょうか。

ぜひ、次のお出かけに「ポケモンセンター トウキョーDX」を候補に入れてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました