小芝風花さんといえば、毎週のようにテレビでみかける人気の女優さんですよね。
現在も松本潤さん主演の日曜劇場「19番目のカルテ」に出演中で幅広い世代の方から注目を集めています。
この記事では、小芝風花さんが人気の理由を3つに絞って、SNSの反応などと共にわかりやすくご紹介します。
この記事は、
・小芝風花さんがなぜ人気なのか気になる方
・小芝風花さんとはどんな人か気になる方
・「19番目のカルテ」をみて、小芝風花さんに惹かれた方
・小芝風花さんの演技についてSNSでの評価が気になる方
に、おすすめです!
出演中の日曜劇場「19番目のカルテ」での役どころもご紹介しているので、ぜひ最後までお楽しみください。
日曜劇場「19番目のカルテ」で注目!小芝風花が人気の理由3選
ここでは、日曜劇場「19番目のカルテ」にも出演中の小芝風花さんがなぜ人気があるのか、その理由を3つのポイントに分けてご紹介します。
人気の理由①圧倒的な演技力
小芝風花さんが人気の理由1つ目が、圧倒的な演技力です。
作品ごとにまったく違った表情を見せてくれるその演技に、どんどん惹きこまれる…そんな声がSNSでも多く見られます。
小芝さんは2012年に女優デビューしてから、「彼女はキレイだった」や「妖怪シェアハウス」などの作品で明るく元気な役柄を演じ、幅広い層から親しまれてきました。
でも、最近の小芝さんの作品を観て、印象がガラっと変わった!という声もたくさん聞きます。
特に2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』では、これまでの元気なイメージとは違い、繊細で大人な演技が話題になりました。
「小芝風花って、こんなに演技うまかったっけ?」
「表情の一つ一つに惹きつけられた」
「べらぼう終わって小芝風花ロス…」
などなど、演技を絶賛する声がたくさん!
筆者は小芝さんに対して、以前は天真爛漫な女の子というイメージが強かったのですが、「大奥」や「べらぼう」などを見て、「表情のつくり方が丁寧で、空気を変えるような存在感がある女優さんだな」と感じるようになりました。
これからもっと演技の幅を広げていきそうで、ますます目が離せないですね!
人気の理由②キュートなルックスと親しみやすさ
小芝風花さんが人気の理由2つ目は、キュートなルックスと親しみやすさです。
とにかく、笑顔がとびきり可愛い小芝風花さん。
いつもニコニコとしていて、明るくて気取らない雰囲気が画面越しにも伝わってきます。
バラエティ番組などでも、自然なリアクションや素直な受け答えが印象的ですよね。
また、小芝さんは大阪府出身で、番組中にふいに出る関西弁のギャップにキュンとするファンが続出中。
ほんわかした話し方とテンポの良い関西トークの組み合わせも、魅力のひとつになっています。
こうした可愛さに加えて彼女のもつ親しみやすさが、幅広い世代に愛される理由のひとつなのかもしれません。
人気の理由③ 努力を惜しまないストイックな姿勢

小芝風花さんが人気の理由3つ目は、努力を惜しまないストイックな姿勢です。
最近では、日曜劇場『19番目のカルテ』に出演するにあたり、役作りのために体幹トレーニングをしているというエピソードも。
一つの役にここまで真剣に向き合う姿勢からは、彼女のプロ意識の高さと誠実さが伝わってきますよね。
実は小芝さん、もともとフィギュアスケートの経験者。
競技を通して培った「努力する力」や「継続することの大切さ」が、今の女優業にも生きているのかもしれません。
見ている側にはなかなか伝わりにくい影の努力ですが、そんな地道な積み重ねこそが、彼女の演技をより深くリアルに見せてくれる理由なのではないでしょうか。
日曜劇場「19番目のカルテ」で魅せる小芝風花の演技力
みなさんは日曜劇場『19番目のカルテ』での小芝風花さんの演技、もうチェックしましたか?
ドラマの中で彼女が見せる表現力の幅広さと安定感に、SNSでも「すごい!」「かわいいだけじゃない!」と話題になっているんです。
今回はそんな小芝さんの演技の魅力を、視聴者の声やドラマのシーンからチェックしていきましょう!
SNSで話題!日曜劇場「19番目のカルテ」で小芝風花の演技に賞賛の声
SNSでは、日曜劇場「19番目のカルテ」での小芝風花さんの演技に、たくさんの賞賛の声があがっています。
・「べらぼう」からのギャップがすごい!
・小芝風花ちゃんの演技は自然体で大好き
・小芝風花の演技がすさまじかった…
・役によって毎回違う顔をみせてくれる!
・感情移入しちゃほどの演技
などなど、絶賛の嵐でした♪
筆者も実際にみて、どんな役柄でも自然体にこなせてしまう小芝さんに驚きました。
どのセリフも表情もすごくナチュラルで、でもしっかり感情が乗っていて……特に松本潤さんとの掛け合いシーンでは、安心感すら感じるほど。
SNSでは「小芝風花の芝居には限界がない!」と言われているのも納得で、観るたびに彼女の演技に惹き込まれるなと感じました。
小芝風花が演じるのはまっすぐで正義感の強い医師

『19番目のカルテ』で小芝風花さんが演じているのは、整形外科の新米医師・滝野みずき。
まっすぐで正義感が強く、患者さんのために一生懸命がんばる、ちょっと不器用だけど応援したくなるようなキャラクターです。
物語は、松本潤さん演じる総合診療医・徳重晃(とくしげ・あきら)との出会いからスタート。
滝野は、同じ病院で働く徳重と接する中で、少しずつ考え方が変わり、医師としても人としても成長していきます。
ときには理想通りにいかずに落ち込んだり、自分の未熟さに悩んだりしながらも、目の前の患者さんとまっすぐ向き合おうとする姿がとても印象的。
まるで自分のことのように感じて、思わず応援したくなる人も多いのではないでしょうか。
そんな繊細で真剣な役柄を、小芝風花さんはとても自然に演じていて、SNSでも「演技がリアル!」「表情の変化がすごく伝わる」と高く評価されています♪
今回の役は、彼女のナチュラルな魅力と演技力がしっかり活かされた、ぴったりのキャラクターだと感じました。
まとめ | 日曜劇場「19番目のカルテ」でも光る小芝風花の魅力
今回は、日曜劇場「19番目のカルテ」出演でさらに注目を浴びている小芝風花さんが人気の理由3選と、今回のドラマでの演技の評判を中心にご紹介しました。
小芝さんの高い演技力、キュートなルックスと親しみやすさ、そして見えないところでコツコツ努力を続ける姿勢。
それぞれが彼女の人気を支える大きな理由となっています。
SNSでも話題になっているように、小芝さんは「かわいい」だけではなく、どんな役にも自然に溶け込む演技力の高さで、多くの視聴者を惹きつけています。
日曜劇場「19番目のカルテ」での正義感の強い新米医師という役柄も、まさに彼女にぴったり。まっすぐで一生懸命な姿に、「がんばれ!」と応援したくなりますよね。
これからの放送でも、小芝風花さんがどんな表情や演技を見せてくれるのか、とても楽しみです。
今後の活躍にもぜひ注目していきたいですね!