【スタバ新作】アールグレイブーケ&ティーフラぺチーノ カスタム5選

スタバ新作「アールグレイブーケ&ティーフラペチーノ」のおすすめカスタムを紹介します トレンド

話題のスタバ新作!アールグレイ ブーケ&ティー フラペチーノとは?

こんにちは、さゆです。

スタバから登場した6月の新作「アールグレイブーケ&ティーラテ フラペチーノ」はもうチェックしましたか?
期間限定ドリンクは基本増量カスタムできないものが多いのですが、このドリンクは珍しく無料で増量できるものが多く、好みに合わせて味を変えられることで注目を集めています♪

紅茶好きに人気のアールグレイをベースに、ウーロン、ジャスミンなど複数のハーブをブレンド。
そこにミルクと、バニラシロップ、さらにホイップクリームや柑橘香るベルガモットシトラスパウダー&はちみつが加わり、贅沢な一杯に仕上がっています。

今回はそんなアールグレイブーケ&ティーフラペチーノを、より楽しむためのおすすめカスタムをネットやSNSなどの口コミから5つに厳選!
これから飲んでみようという方の参考になればうれしいです。

お得に楽しむ | 無料でできるカスタム一覧

では、早速「アールグレイブーケ&ティーフラペチーノ」に無料でできるカスタムをご紹介します。
スタバのレジで注文時に店員さんへお伝えすれば、すべて無料で変更・調整できます!

  • アールグレイブーケパウダー 多め/少なめ(紅茶感の調整に)
  • ミルク 変更可(無脂肪、低脂肪、豆乳、アーモンドなど)
  • バニラシロップ 変更可(ホワイトモカ、チョコレートなど)
  • ホイップクリーム 多め/少なめ/なし
  • はちみつ 多め/少なめ/なし
  • ベルガモットシトラスパウダー 多め/少なめ/なし(柑橘系の香りの調整に)

はちみつが使用されているので1歳未満のお子さまはお気をつけください。

この中でも、紅茶の香りを強く感じたい方はアールグレイブーケパウダー 多めさっぱり飲みたい方はバニラシロップ少なめorなしがおすすめです♪

人気のおすすめカスタム5選

では早速、ネットでも人気だったおすすめのカスタムを5つご紹介します!

①アールグレイ濃いめ:香りとコクを楽しむカスタム

アールグレイの風味をしっかり味わいたい方におすすめの濃厚カスタム。
氷を少なめ、アールグレイパウダーを多めにすることでより深い紅茶の香りを楽しめます。
シロップを変更することでコクのある甘さがさらに広がり、香りと甘さのバランスが絶妙なフラペチーノに。こちらのカスタムはすべて無料でできます!

・氷 少なめ
・アールグレイブーケパウダー 多め
・ベルガモットシトラスパウダー 多め
・ホワイトモカシロップに変更

②クリーミーな甘さ:デザート風カスタム

続いて、ティータイムにぴったりな、デザート系カスタム。
口当たりがとってもなめらかでリッチな味わいに。スイーツ感覚で楽しみたい方におすすめです。

・ホワイトモカシロップに変更
・ブレべミルクに変更(+55円)
・はちみつ 多め

③フルーティーさUP:柑橘のさわやかカスタム

爽やかな後味で、じめっと暑い今の時期におすすめなさわやか系カスタム。
シトラス果肉を追加すれば、ほどよい酸味と果肉の食感も加わり、満足度もアップです。
気分もリフレッシュしたいときにぴったりな一杯です。

シトラス果肉を追加(+110円)

④ご褒美感UP:チョコレートカスタム

チョコ好きさんにはたまらない、しっかりチョコの存在感がでるカスタムです。
アールグレイの華やかな香りと、チョコの甘さが意外にもマッチするようです。贅沢な気分になれますね♪

・チョコチップ 追加(+55円)
・チョコレートソース 追加
・チョコレートシロップに変更

⑤さっぱり派に:甘さ控えめカスタム

甘さ控えめがお好きな方におすすめのカスタム。
もともとこのフラペチーノには甘みがあるので、シロップやミルクを調整することで後味すっきりの軽やかな味わいに。

・無脂肪乳に変更
・バニラシロップ 少なめ

同時発売されたティーラテのおすすめカスタム記事もチェックしてみてください♪

アールグレイブーケ&ティーフラペチーノとは?

次に、アールグレイブーケ&ティー フラペチーノとはそもそもどんなドリンクなのか、栄養成分情報もまとめてご紹介します。

基本情報

【商品名】アールグレイブーケ&ティー フラペチーノ (トールサイズのみ)

【価格】※価格は変更になる可能性があります。
店内:680円/テイクアウト:667円

【販売期間】
2025年6月18日~10月31日(在庫がなくなり次第終了)

【販売店舗】
全国のスターバックス店舗(一部店舗除く)

気になるカロリーは?(栄養成分情報)

エネルギー336kcal
タンパク質5.0g
脂質12.6g
炭水化物50.9g
食塩相当量0.5g
食物繊維0.5g
糖質50.4g

※スターバックス公式サイトより引用(2025年6月時点)

実際どんな味?飲んだ人の口コミまとめ

アールグレイブーケ&ティーフラペチーノを実際に飲んだ人からは
「香りが豊かで上品」「紅茶好きにはたまらない」といった口コミが多く寄せられています。

紅茶の香りと柑橘のアクセントが絶妙
アールグレイならではの華やかな香りがしっかりと感じられ、柑橘系の爽やかさもあり、飲むたびにリラックスできるという声も見られました。

ミルク&バニラシロップのまろやかな甘さ
ベースのミルクとシロップの組み合わせが、紅茶の風味にまろやかさをプラス。
「甘さがくどくなくて飲みやすい」「優しい味」という声がみられました。

はちみつのコクがスイーツ感をアップ
トッピングのはちみつが加わることで、スイーツ感覚で飲める一杯に。
「しっかし甘くて満足感がある」という口コミがあり、甘党の方にもおすすめできる味わいです。

ハーブの華やかさが感じられる大人のフラペチーノ
複数のハーブをブレンドしたアールグレイブーケパウダーにより、「奥行きのある味」「ハーブ感があって上品」といった口コミも。紅茶が好きな人や普段甘いフラペチーノは苦手といった方にも好評なようです!

カスタム次第で甘さや香りが調整できるので、自分好みにアレンジして楽しんでいる方が多い印象でした。

まとめ

スターバックスの新作「アールグレイブーケ&ティーフラペチーノ」はアールグレイをベースに複数のハーブや柑橘の香りを組み合わせた、上品なドリンク。

やさしい甘さと紅茶の香り、柑橘系のさわやかさなど、味わいのバランスが絶妙で、紅茶好きな方や甘さ控えめ派の方にも人気です。

特にこのドリンクは、期間限定ドリンクなのに無料でできるカスタムが豊富なのもうれしいポイントでしたね♪
SNSでも話題のおすすめカスタム組み合わせをまとめてみましたが、調べているうちに私自身も「早く飲んでみたい」と思ってしましました♡

気分に合わせて自分だけのカスタムが楽しめるのも魅力。
気になる方はぜひ、売り切れてしまう前に、この夏のご褒美ドリンクとして試してみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました